カテゴリ
以前の記事
2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2014年 09月 2014年 07月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 01月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 フォロー中のブログ
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
その他のジャンル
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
昨日
日曜定休日は とにかく色んな場所に 出向いて行って色んな人に 会いに行きました。 自分から赴くのです。 じっと待っていては 何も始まりませんから。 久しぶりに 坂本尚史くんに会いました。 華麗なるバイオリンは健在で 演奏する時の トレードマークの?! 黒のシャツもばっちり着こなしていて かっこよかったし 元気そうだった。 嬉しかった。 彼も忙しそうで 交わした会話は たった一言、二言 これでいいんだ 言葉数が多くない方が 伝わることってあるんだ。 と、あえて坂本を待たずに ちょっと後ろ髪を引かれるように 目黒パーシモンを 後にしたのですが。 そんな時 坂本くんからお電話があって メッセージをくれました。 坂本流の 気遣い優しさでした このブログに遠慮しないで書いていいよ。 と言われました。 今までちょっと遠慮して躊躇していたのだけれど やっぱり人の心が分かる坂本です。 嬉しかったです 行って良かった。 その足で 中目黒に 目黒区青少年プラザに 凱旋?! 懐かしいなぁ。。。 あれから僕も 僕の人生も大きく変わったから ここに来ると 色々想い出が蘇ってきて 色々感じる 障害者福祉スタッフ時代の (厳密に言うと福祉ではないのだけれど 知的障害者の自立を助ける促すお仕事・・・) 仲間たちと こちらも久しぶりの再会 お仕事で 赴任先の台湾から戻ってきて なんだか遠くに行ってしまった感があって・・・ そんな元同僚も帰ってきて 再会できて 彼が居ない その間に・・・ 僕も 僕らも 周りの環境も 色々変わったのだけれど またこれからは 以前のように 飲んだり食べたり 遊んだり話したり 出来るんです。 時は移り変わっても 心は今もまだ繋がっていて またこうして会って 昔と変りなく 楽し話せる 嬉しいなぁ。。。 それでもって 一日間 たくさん色々回ったのだけれど 最後は 中野のおなじみの 行きつけのインド料理店 中野ガンジーパレスへ 「バルス」 渡辺しゅんすけのライブに 最近僕もメッセージをやりとりしている 上地光君も共演しました♪♪ 坂本尚史と しゅんすけと 出逢ったのが目黒の地なんです これがmimosa‘‘とのご縁に繋がったし 僕が音楽アーティストたちとの 親交・人脈を広げていったのも そもそもここがきっかけで はじまりでした。 ガンジーパレスで インドカレーを食べながら しゅんすけたちの生歌を聴きました。 こうやって 僕は色んな場所に 出向いて行って 色んな人と会って 実際に触れ合って話して その中で 特に通じ合う 波長の合う 同じような志・想いを持つ 誰かと一緒に 共に何かをやっていくかもしれない。 特別に深く関わる人たちが出てくる もちろん今までもそうでした。 でもね 基本のスタンスは みんなに公平でいたいの 不公平がないように まんべんなく みんなに会いに行く 色々あるけれど 会ったその時は 目の前にいるその人と 向き合っているのだから 何であれ その人をいちばんに尊重します。 そうやって 心で触れ合った ひとりひとりが 何かを感じ取ってくれるから こんな僕の ひとつひとつの アクション・実行動から 世界を広げてね 開いていって 素敵で幸せな 世界を創っていくんだ。 治療院での仕事がメインだし 全力で一生懸命にやるのは もちろんだけれど この中でじいっと動かずに 待っているわけにはいかないんだ。 ![]() 昨日最初に訪れた 新宿花園神社 元気の「気」をもらいに行きました 癒しのパワーをもらいにきました 僕は患者さまに 元気の「気」を注ぎ込んで 与えて生きる そして人を癒す 神社って そういう「場」なのです。 だから 神社のような 治療院 治療家 人間を目指しています。 みんなに注ぎ込んで 与えていると 消耗するから ここにエネルギーとパワーをもらいに 補充しに来たのです。。。 ![]() 御神木です。 昔の日本では 「木」と「気」は同じ意味だったみたいです 両手を この木に触れて 力をもらってきました 触れてたら 伝わってくるものがあったよ すごく大きな波動が じんわり波のように 僕に伝わって 流れ込んできたよ~~ ![]() 目黒ほたるまつり ほたるは見ないで帰りました(^○^) ![]() ガンジーパレスIN 「バルス」 しゅんすけ。 ではでは この辺で みんなありがとう!!! 追伸。 今夜は ぜんぶお仕事終えたら 新宿ナビカフェに ハッサンこと はしぐちかずひろ君に これまた久しぶりに 会いに行きます。 僕の大好きな ハッサンのもう一つの顔 ソロ弾き語り あっという間に 次回の O-WEST ワンマンライブも迫ってきました 時の流れって 早いなぁ。 前回の O-WESTワンマンの 3日後に 大震災があった また違った想いで はしぐち君の ワンマンを迎えることになります。 また前回とは違った 大舞台にしてくれそう 楽しみです。 この夏は 各指圧実技研修会にも どんどん勉強に 参加していきますよ~~ 大充実の夏にします。
by kimukimuy
| 2011-07-11 15:13
![]()
|
ファン申請 |
||