|
こんな真夜中ですが
ひたすら高校野球の
過去動画を観たり
新聞記事まとめ読みしたり
高校野球情報
かき集めて
楽しんでいます(^O^)/
昨年春・夏連覇の
沖縄・興南高校が
沖縄県代表に
勝ち上がれず敗退
その興南に
昨夏の甲子園
決勝戦で敗れた
僕の出身高校の
姉妹校で
名門の東海大相模
今年の春
センバツで
優勝して
この夏
昨年の雪辱を・・・
と。
しかし
因縁の名勝負
永遠のライバル
横浜高校に敗れて
神奈川大会で姿を消しました
神奈川大会は
毎夏すごい劇的なドラマが生まれる
日本最大・最難関の
マンモス大激戦区だし
横浜高校
東海大相模
慶応
桐蔭学園
桐光学園
法政二高
日大藤沢
日大
横浜創学館
武相
横浜隼人
最近めっきり
弱くなっちゃったけれど
横浜商業(Y高)
名門
古豪
新鋭校
強豪校が
ひしめいていて
どこが甲子園切符を手にするか
まったく分からないんです
毎夏ドラマチックです^^
この大激戦トーナメントを
神奈川を制した代表高校は
当然、全国大会
甲子園でも勝ち上がっていくからね。
一度負けたら
夏が終わるんです
残酷だけど美しい
夏の風物詩
時代がどれだけ移り変わっても
変わらない事が
素晴らしい
高校野球
いつまでも
変わらない事が美しい
唯一のものなのかも
知れません・・・
夏の高校野球
甲子園
普遍性の王様ですよね。
開幕した
世界水泳の
過去動画や情報も
ひたすらかき集めて
勉強して研究して
自分の泳ぎに照らし合わせて
参考にしています。
とにかくね
夏の高校野球と
世界水泳(競泳)に
ハマっています。。。
あ、明日の朝にね
昨日の金曜日の
出来事の
写真一式
このブログに載せますネ
日付は
もう変わって
日曜日になりましたね。。。
そろそろ寝ますzzz
^^
|