カテゴリ
以前の記事
2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2014年 09月 2014年 07月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 01月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 フォロー中のブログ
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
その他のジャンル
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
現代女性たちの
生き方 価値観が 多様化してきています。 なでしこJAPANが 世界一になりました。 決勝戦 死闘の果てになだれこんだ 運命のPK戦の直前に 笑顔を見せた 笑い合っていた オリンピック日本代表が 「楽しんできます」と言うと 一斉に叩かれた時代 ワールドカップで 歯を見せて笑うと 非国民のように 集中攻撃される時代 そろそろ終わろうとしています 後者はちょっと 実際にあった出来事の 意味合いやシチエーションが 違うけれど なでしこたちは あの場面で みんなで冗談を言って 笑いあったから 緊張感がほどけて 嫌な力が抜けて リラックスできて 団結出来て だから優勝できました。 と話しています。 不思議なことじゃないです 人間の心と身体 この状態の方が 実力を十分に発揮できる 良い結果が出る もう誰も疑う人はいませんよ 今はもう 高校野球でさえも 根性論・精神論を言わない時代です。 仕事をしながらサッカーをする 子供を育てながらサッカーをする 沢選手に代表されるように 結婚という形がすべてではない・・・ 結婚して 家庭に入り 子供を産み 育てて しあわせな奥さんになる ひとつのしあわせのカタチ・・・ でも、それが絶対で すべてだなんて もう誰も決めつけられない。。。 色んな生き方の形があります 価値観も 感じ方も みんなが 人それぞれ・・・ 旧時代の 古い固定観念 しがらみ 根拠の無い 「それが当たり前」の 世間の常識 女のしあわせ そういったものから 新しい時代の女性たちが 自由になろうとしています。 僕はそれを 何というか 経験上 身をもって 肌で感じています。 僕は時代の変化 生き方・価値観の多様化 それが認められる時代を どちらかというと 味方に付けた人間です ちょうどその変化を 僕は自分自身の人生や 仕事と照らし合わせ 重なり合わせた ひと昔 ふた昔前だったら 僕のような男は この世の中で 生き抜いていけなかったんです。 女性はしなやかだから 世の中の風に吹かれても そう簡単に 芯が折れない 男みたいに すぐ簡単に ポキっと折れたりしない。 新しい時代に 自立しようと生きる 新時代のなでしこたちを 否定せずに 理解して 受容して 柔軟に考え 柔軟に生きる そんな新時代の 「男性」で生きたいです。
by kimukimuy
| 2011-07-25 18:03
![]()
|
ファン申請 |
||