カテゴリ
以前の記事
2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2014年 09月 2014年 07月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 01月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 フォロー中のブログ
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
その他のジャンル
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
長い長いブランクを経て
水泳に復帰して 1年と1か月が過ぎ 泳ぐのがホント楽しくなりました。 これまで色々 指導をしてくれた コーチたちに感謝です。 競泳大会・競技会にも どんどん参加して行きたいので 今、エントリーできそうな 大会を片っ端からあたっています 横浜市・・・ 大田区・・・ 神奈川県・・・ コナミのビジター他館・・・ 各地の競技会を調べています 完全アウェイだろうが どこだろうが 単身乗り込んで ガチンコ勝負してきたいです とにかくひたすら 場数を踏んで タフになるのだ(^○^) ひとつだけ 問題は スケジュールに余裕がなく うまく日程・時間 調整できるかだけです。。。 連日行われている 世界水泳 VTRでチェックしていますが 同じ人間とは思えない泳ぎで 思わず感嘆の声をあげてしまいますが もう新しい次元の世界に 入ってきていますね。 人間を超越した世界の 戦いに突入しています これはすごいや^^ そしてこの夏は 日本指圧専門学校同窓会 日本指圧協会 指圧技術研修会も つづきます・・・ どれも日曜日なので 出やすいんだ。 この世界ではまだまだ 僕はガキなのだと思います 先輩の 名先生 大先生の年齢になるまでに まだまだ あと それこそ何十年もあります。 どうやったって 最後は自分のオリジナリティになります 謙虚に勉強して修行して 生きた経験を積んでいって そこに 自分だけの 持ち味・特性・オリジナル オンリーワンを出していく 「指圧道」にはゴールはありません 終わりなき道のり それが分かっているからこそ 歩み進んで行きます 行けるところまで行きます 生涯を終えるその瞬間までです。 毎日毎日 一つづつ 進歩して行って 80歳 90歳まで まだまだ先は長いです ひたすら積み重ね 積み上げて生きます。 うちかわ指圧 大震災の余波が残り 節約・節制ムードの色濃い中 ただでさえ 経済が停滞する 猛暑の夏 予想外に 患者さまが 集まってくれています 生活必需品から もっとも遠く離れた所に位置する 実費診療の 指圧治療院に 数ある選択肢の中から 他の色んなものを差し置いて わざわざ僕を選んで いらしてくれる 貴重なお金と時間 労力を費やして 僕のもとにいらして 集まってくれる 本当に大感謝です その人たちの気持ちを 僕はしっかりと汲んで どんな常連さんでも 「次がある」とか思わず 「来てくれて当たり前」だなんて ちょっとでも思ったら もうその仕事は終わってますからね 全ての患者さまの 一回一回に 「一期一会」です。 このブログをこうして 熱心に読んでくださる みなさんにも とても感謝しています。 これは本当に奇跡なんです みなさんとのご縁に感謝。 いつもありがとう。
by kimukimuy
| 2011-07-28 13:39
![]()
|
ファン申請 |
||