|
タオ書画作家 中国古代思想博士 西林真紀子さんの、タオ書画個展
|
|
          いつも、何かとお世話になり続けている。 西林幸恵さんの お姉さんで、 タオ書画作家で、 中国古代思想博士の、 西林真紀子さんの、 タオ書画個展を観に行きました。 東大病院医師で、東大教授の 稲葉俊郎先生の対談も、 最前列で聞きまして。 西林真紀子先生と、稲葉俊郎先生と、 たくさんコミニュケーションを 取らせていただきました。 タオ=道 無為自然 無を為す。 まさしく東洋医学と、 指圧道と、 私の指圧と、 すべてピタリ重なり。 私の奥深く、奥底に、ずっといつも在るものや。 私の脳内にずっと感覚・イメージで 在り続けるものを。 でも、なかなか言語化 文章化・文献化できないものを。。。 私は文章化・文献化を求めて ここに辿り着いたのですが…… 真紀子先生の書画や、 稲葉先生が 1ミリの相違も無く 私の内側に奥底にあるものを、 言語化してくださりました。 私の内側を 稲葉先生が そのまま言語化して 自動再生してくださりました。 無為自然な指圧。 すべてとの調和。 会場で、たくさん指圧も させていただき。 確信が持てました。 全身で、感じ取りました。 本当にありがとうございました。
|